お知らせ

東海愛知新聞のサムライ通信2022年5月号を担当しました。コロナ禍で売上が大きく落ち込んだ事業者は多いと思いますが、その窮地を救う補助金が登場しました。最大で個人事業者は50万円、法人は250万円の援助(事業復活支援金) […]

続きを読む
お知らせ

東海愛知新聞のサムライ通信2022年1月号を担当しました。最近世間を騒がしている電子帳簿保存法改正に関して、Amazonなど電子取引の請求書の管理方法について記載しました。是非ご一読下さい!

続きを読む
お知らせ

東海愛知新聞のサムライ通信9月号を担当しました。コロナ禍で頑張っている従業員さんに報いようとしたことで、従業員さんに所得税が発生することがあります。経営上、注意が必要な「給与課税」について記載しておりますので、是非ご一読 […]

続きを読む
お知らせ

東海愛知新聞のサムライ通信5月号を担当しました。令和2年は税制改正により基礎控除が引き上げられましたが、意外に認知されていませんでした。また、基礎控除が増額されて結局得なの?損なの?という部分がわかりづらかったため、今回 […]

続きを読む
お知らせ

日経新聞に愛知県における起業についての取材を受け、コメントを載せていただきました!起業はどうしてもリスクを伴い、資金も必要なのでなかなかハードルが高いイメージですが、最近ではサラリーマンが小規模なM&Aによる事業 […]

続きを読む
お知らせ

龍の会の活動として東海愛知新聞に毎月「サムライ通信」の連載をしています。11月号は私の担当で、電子帳簿保存法の改正について記載しました。注意点はいくつかございますが、クラウド会計と非常に相性のいい改正だと思いますので、是 […]

続きを読む
お知らせ

公認会計士の篠さんが立ち上げられた個人事業主向けの会計情報メディアサイト「EnjoyBusiness!!(エンジョイビジネス)」に対談記事を掲載していただきました。クラウド会計について他のサイトでは載っていない、実体験に […]

続きを読む
お知らせ

社会保険労務士、司法書士、弁護士、公認会計士、税理士で構成された士業集団「龍の会」の活動も行っております。先日は滝中学・高校で講演を行いました。士業について、仕事内容について、就職について等々、幅広くお話ができました。生 […]

続きを読む
お知らせ

先日発表した『ウェブ会議割』について中部経済新聞に大きく掲載されました!お客様の業務効率化をサポートする取り組みが認められました。注目度の高さも窺い知れます。今後はこの技術を応用し、今話題のリモートワークの仕組みを構築し […]

続きを読む
お知らせ

2月5日(水)より『ウェブ会議割』をはじめます!税務に関する月次報告などをウェブ会議にすることで、毎月の顧問料を5,000円お値引きいたします。場所を選ばないため、出張先や宿泊先でも相談でき、生産性の向上にもつながります […]

続きを読む